DIYでつくるお茶室
紅茶教室は、築20年以上のお部屋。最初は何の変哲もないお部屋だったので、DIYで壁紙を張り替えたり、マントルピースを置いてなんとかお茶室にしました。
壁紙を張り替えると、お部屋の雰囲気がガラッと変わるし、最近では、初心者でも簡単に貼れるし、可愛いのがたくさんあるので興味のある方はぜひ試してみてください。
壁紙を選ぶとき、初心者でも張りやすいのは、みみのない輸入紙。その中でも紙の壁紙は少し張りにくいので、フリース紙が張りやすいです。
私がよく壁紙を買うのはウォルパさんです。リンクお伝えしますね。
かわいいお部屋で素敵なお茶の時間になりますように!
http://walpa.jp/
0コメント