お茶のおやつ。簡単アップルパイレシピ

こんにちは。ティータイムアドバイザー(R)のかおるです。A Tiny Little Tea Roomという小さな紅茶教室を開いています。ティータイムを楽しくするための紅茶のことやお菓子やお茶室のインテリアのことを書かせていただいてます。

お教室でお出しする、お茶菓子はお客様がお家に帰ったあと、すぐに作れるように、時短のオリジナルレシピにしています。簡単なのですが、味はなんども試行錯誤を重ねてあみだしたレシピなので味には自信がありますよ。りんごの季節ももう終わり。最後のりんごシーズン、アップルパイと美味しいお茶で楽しんでみてくださいね。

レンジで簡単アップルパイのフィリング
リンゴ二個
砂糖70グラム
有塩バター30グラム
レモン汁、シナモンパウダー少々
①リンゴを薄く、一口サイズに切り、耐熱ボールに入れ、砂糖をまぶし、バターを入れる。
②3分間レンジして、取り出しバターをなじませる。
③さらに6分間レンジにかけ、取り出して混ぜる。
④さらに6分間。取り出してまぜる。
⑤シナモンパウダーとレモン汁をふりかけて混ぜたらアップルフィリングの出来上がり。
⑥パイ型にパイシートをのばして敷き、アップルフィリングを入れ、パイシートでふたをして、フォークで表面にいくつか穴をあける。溶き卵を上に塗り200度のオーブンで20分焼いたら出来上がり。

TEA & LIFESTYLE

小さな紅茶教室 横浜 日吉

0コメント

  • 1000 / 1000